ハイライト
- 山里の渓流沿いの秘湯の一軒宿
- 国登録有形文化財の木造本館「緑風館」
- お風呂は日本屈指の強食塩冷泉
渓流沿いの秘湯の一軒宿
清流五十嵐川と八木ヶ鼻からほどなくあらわれる秘湯の一軒宿嵐渓荘。
自然豊かな立地で、春は山野草や新緑、夏はホタルや川遊び、秋は紅葉、冬は雪。四季折々の風情が楽しめます。
最も雪の多い2月には、庭で回廊のように灯す雪行燈が幻想的な世界を醸し出します。
1955年に移築した嵐渓荘本館「緑風館」は、国登録有形文化財となっています。
部屋毎に異なる装飾が施され、建物の頂部には見晴らしのやぐら「望楼(ぼうろう)」が載っているのが特徴的です。
貸切露天風呂でお酒を楽しむ
貸切露天風呂は2種類あり、川の石を組んだ”石湯”と、130cmあり立って入る珍しいスタイルの”深湯”。 ”露天で一杯”というお酒のセットで、渓流の景色を眺めながら露天風呂でお酒を楽しむこともできます。
取材を終えて・・・
今回の取材で“露天で雪見酒”が楽しめることを知りました。温かい温泉につかって、体はぽかぽか、顔には冷たい空気を感じる。雪見酒って美味しいんですよね~。私は日本酒が大好きなので、今年の冬はぜひそれを楽しみに行きたいと思います♪
ホームページ
http://www.rankei.com/
電話番号
TEL 0256-47-2211
所在地
新潟県三条市長野1450
交通
電車 燕三条駅/東三条駅からバス又はタクシー 燕三条駅より車で45分 東三条駅より車で 35分 ※燕三条駅/東三条駅から1日1便無料送迎あり(要予約)
車 三条燕I.Cより国道289号線経由約45分
その他
駐車場あり